今回は衛星インターネットサービス「スターリンク(Starlink)」の紹介です。
このサービスが広まればこの世界から限りなく“圏外”が無くなり、これまで以上に多くの人がインターネットに繋がります。
どこでもオンラインが繋がる反面、これまで以上にオフラインの価値を考えるいい機会だと思います。
◼️スターリンクとは?(ざっくり)
〇結論、この世から圏外が無くなります。
・スターリンクは、アメリカのスペースX(SpaceX)という会社が始めたインターネットサービスです。
・宇宙にたくさんの小さな衛星(えいせい)を飛ばして、地球にインターネットを届けます。
・どんな田舎や山の中でも、インターネットが使えるようにすることが目的です。
・2020年からサービスが始まりました。まずはアメリカやカナダで利用できました。
・専用のアンテナとルーターを使って、衛星からのインターネットを受け取ります。
・他のネット回線に比べて、速くて遅れにくい(低遅延)ので、ゲームや動画も快適です。
・料金は少し高いですが、特にネット環境が整っていない場所で重宝されています。
※お知り合いの方で、当会にご興味のある方がいらっしゃれば是非お誘いください。
日時 : 令和6年9月17日(火曜日)
受付/18:30〜 例会 / 19:00〜21:00
場所 : くまもと県民交流館パレア
※会員/無料 非会員/2,000円
例会後、懇親会も予定しております。
(4,000円〜5,000円予算)
出欠のご返事は下記フォームにて入力をお願い致します。当日、スケジュールの都合がよくなり参加される場合は事務局までご連絡下さい。
https://forms.gle/sBkgmGXuQRuhgvxt8
キャンセルは前日までにお願いします。
※当日キャンセルにつきましては会費を頂くことになりますのでご注意下さい。